2018年3月27日

やすらぎ

【地域生活支援センターやすらぎとは?】

日常の支援や憩いの場を提供します

地域とのふれあいとこころ豊かな暮らしづくり

地域で生活している障がいを抱える方の様々な問題について相談に応じたり、日常生活の支援やいこいの場を提供します。

また、地域との交流活動を通じ、地域の住民とふれあうことで豊かな気持ちで生活できるよう支援する施設です。

【地域活動支援センター】

事業内容

■生活支援

・いこいの場、仲間づくりの場の提供

・入浴サービス

・洗濯サービス

■生活相談

・面接、電話などによる相談

・協力者や関係機関等との連絡調整

■地域交流活動

・喫茶、軽食の運営

・外出レク、運動プログラムの実施

・調理教室の開催

・地域の行事に参加

■その他地域生活支援

・サークル活動の育成と支援

・利用される皆さんと一緒に必要なことを考えていきます。

ご利用方法

■利用登録

利用申込書により、利用登録をしてください。

※利用登録に当たっては、利用される方の希望などについて面談を行います。

■対象者

原則として、65歳未満の燕市及び弥彦村、新潟市西蒲区内で生活している障がい等を抱える方

■利用料金

実費負担/飲食費、入浴料、洗濯料、サークル活動等の費用

 開館日・開館時間

 火曜日~土曜日/10:00~17:15(R3.10.1より)

 ※祝日及び年末年始は除きます。

【相談支援事業】

事業内容

■障害福祉サービス等の利用計画の作成(計画相談支援・障害児相談支援)

サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障がい者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援します。

精神障害者地域移行支援研修を修了した相談支援専門員を配置しています。

 

■地域生活への移行に向けた支援(地域移行支援・地域定着支援)

地域移行支援:入所施設や精神科病院等からの退所・退院にあたって支援を要する方に対し、入所施設や精神科病院等における地域移行の取組と連携しつつ、地域移行に向けた支援を行います。

 

地域定着支援:入所施設や精神科病院から退所・退院した方、家族との同居から一人暮らしに移行した方、地域生活が不安定な方等に対し、地域生活を継続していくための支援を行います。

 

■一般的な相談をしたい場合(障害者相談支援事業)

障がいを抱える方の福祉に関する様々な問題について、障がいを抱える方等からの相談に応じ、必要な情報の提供、障がい福祉サービスの利用支援等を行うほか、権利擁護のために必要な援助も行います。

 

ご利用方法

■対象者

燕市内で生活している障がいのある方及びその家族

 

■利用料金

無料

※通常の実施地域以外の地域の方を訪問して支援を実施した場合は、実際にかかった交通費をお支払いいただきます。

 

 ■相談の流れ

○電話で面談日時を予約する

 

○やすらぎへ来所、またはご自宅へ訪問して面談

(面談内容)

これまでの生活や現在の生活状況、困っていることや希望していること等

 

○障害福祉サービス等の利用計画の作成

地域生活への移行に向けた支援

一般的な相談支援を提供します

 

営業日・受付時間

  月曜日~金曜日/9:30~18:00

  ※祝日及び年末年始は除きます。

【施設情報】

〒959-0242 

新潟県燕市吉田大保町25番15号

℡ 0256-94-7486  FAX 0256-94-7503